あっという間に2024年も半分が過ぎましたね。
今年の梅雨は、例年よりも短いみたいですが、早く晴天の青空がみたいと待ちわびている今日
この頃です。
さてと、今日は久しぶりにロイヤルガーデン高柳のガーデニングレポートです。
薔薇とラベンダーの見ごろを終え、いろんな植物たちが大きく育ちすぎたので
剪定ができる職員がいるので、きれいに切って頂きました。
以前にもご紹介しました、お庭のなかのかわいい動物たちも登場です。
うさぎちゃん、わんちゃん、ふくろうさん、ぽんぽこたぬきさん、ガーデンの守護神シーサー様
なぜか、のぼり龍に、こびとちゃん…..!!
そして、夏に向けてひまわりの種を蒔き、たくさんの苗を植えました~!
食堂横にはトマト、ピーマンなどの夏野菜やイチジクが育っています。
玄関前には立派な観葉植物。事務所前にはぶどうの木が復活です。
緑に囲まれた生活は心が豊かになりますね。
入居者様も喜ばれています。
お近くにお越しの際は、是非、ご観覧くださいね。