みなさん😊こんにちは〜
やっと、秋を感じる気候になってきましたねぇ💦 やっと、という気持ちです。
さて、
9/3に、大阪府で南海トラフ巨大地震を想定した大阪880万訓練があったことをみなさんご存知ですか?
参加されたという方もいるかと思います。
私たち、ロイヤルケアセンターも参加いたしました。
訪問先や事務所で訓練に参加したスタッフは、デスク下に身を隠したり、安全確保しながら避難しました。
ロイヤルガーデン.高柳(有料老人ホーム)では、新しいスタッフもいるためタンカの使い方や備品の場所、避難経路、誘導方法など、再確認の場になりました👍
いざという時に自分の身を守るためには、どのような行動が必要か、、
、どう動くか?
地震、そして 津波発生時にどう行動するかを学びました。
実際には、訓練のようにはいかないことも多いかと思いますが、どれだけ日々、地震等を想定した訓練をおこなっているかで、できる行動も変わってくると思いますので、
これから訓練をしっかりおこない、
いざという時に備えていきたいと思います🫡