飛びっきりの夏

 

お久しぶりです。入江です。

お盆休みを終えて、やっと通常に戻りましたが皆さんいかがお過ごしでしょうか?

私はこの夏、香港、オーストラリアに行って来ました。

↑は香港ディズニーランド

めちゃくちゃ暑かったけど、すごく空いていていろんなキャラクターと一緒に写真撮ったり、アナと雪の女王の世界も待ちなし。待ちなしでアトラクション乗れるのは最高でした。

今年12月は東京ディズニーランドにロイヤルメンバー3人で行くのでこれまた楽しみです。

こちらはオーストラリアのゴールドコースト

素晴らしい海に自然豊かな森、そしてオーストラリアといえばコアラ カンガルーにも触れてきました。

最終日はゴールドコーストの海岸でアクロバットショーを観覧しました。かっこいい。

ケアマネと言う仕事柄、どうしてもその国の介護事情を観察してしまいます。

香港はまだバリアフリーとは程遠い環境。電車、バス、駅、道路など障がいをお持ちの方は住みにくいなと感じました。

オーストラリアは日本と比較してバリアフリーは進んでいます。また、電動車椅子を乗りこなして、通勤されたり観光されたり。障がいをお持ちの方の介助者が複数人いたり。道路も段差もないし、電車もどの車両にも優先座席があります。

2032年はゴールドコーストでオリンピック開催されるので、ますますバリアフリー化されると思います。

楽しい旅の思い出を胸に、お仕事頑張ります。