2024年度 大阪歯科大学公開セミナー登壇
今年の夏も猛暑が続き、又、令和の米騒動で秋が待ち遠しかったですが、ようやく、秋を感じるようになったこの頃ですが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか? さて、このたびポスターのチラシの通りですが大阪歯科大学の公続きを読む2024年度 大阪歯科大学公開セミナー登壇[…]
今年の夏も猛暑が続き、又、令和の米騒動で秋が待ち遠しかったですが、ようやく、秋を感じるようになったこの頃ですが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか? さて、このたびポスターのチラシの通りですが大阪歯科大学の公続きを読む2024年度 大阪歯科大学公開セミナー登壇[…]
お久しぶりです。入江です。 お盆休みを終えて、やっと通常に戻りましたが皆さんいかがお過ごしでしょうか? 私はこの夏、香港、オーストラリアに行って来ました。 ↑は香港ディズニーランド めちゃくちゃ暑かったけど続きを読む飛びっきりの夏[…]
居宅介護支援事業所 管理者 入江です。 今年も介護支援専門員実務研修の見学観察実習がスタートします。受講生の皆さん、ケアマネジャーでのお仕事をお探しの方は、是非、皆さん興味のある事業所に実習受け入れ可能か連絡してみてくだ続きを読む介護支援専門員実務研修 実習にお越しください![…]
3月半ばに入りましたね。早咲きの桜がチラホラ、地域の幼稚園、小学校、中学校の卒業式も開催されて、春の足音が聞こえています。そんな春の気配を感じながら、次期報酬改定に向けて準備を進めている入江です。 そんな3/14 私の尊続きを読む大阪介護支援専門員協会寝屋川支部主催 法定外研修[…]
ご無沙汰しております。入江です。 3月に入り寒暖差の激しい毎日ですが皆様いかがお過ごしでしょうか? 私は相変わらずバタバタと過ごしております(´;ω;`)ウゥゥ 春が待ち遠しいです。 そんな毎日ですが、2月17日、27日続きを読む近況報告[…]
寒暖差の激しすぎる年末ではございますが、皆様、いかがお過ごしでしょうか? さてさて、そんな年末ですが寝屋川市在宅支援員養成研修は通常通り12/1 12/22の2日間で開催されました。 今回は中村先生 平柴先生が担当です。続きを読む令和5年度3回目 寝屋川市在宅支援員養成研修と講師慰労会☆彡[…]
9月に入りましたが、日中はまだ暑いですね。 そんな暑い3連休に、入江、平柴の2人で 愛知県で開催された愛と平和がつくる地域共生社会の研究大会に参加しました。 入江の大ファンである上野千鶴子先生、三浦浩史先生が登壇されると続きを読む愛と平和がつくる地域共生社会in愛知 ジブリパーク[…]
大阪880万人防災アラートに合わせて、ロイヤル本部、ガーデンで災害訓練をおこないました。 まずはガーデン 20分前からストレッチャーを持って待ち構えてるスタッフ。そして、アラートがなり訓練スタート。ヘルメット被って、利用続きを読む大阪880万人防災訓練[…]
あっという間に8月も終わり。今年の夏もとっても暑かったですね~!! 私はいつもバタバタしていますが、あえて8月中旬から休暇をいただき タイバンコクに行ってきました。 5年ぶりのタイですが、あまり時代の流れは感じなかったで続きを読むちょっと一息[…]
6/21の夏至も過ぎていよいよ夏本番!! 今年の夏は天神祭りやくらわんか花火大会、寝屋川祭りも開催されるみたいで今からワクワクしている入江です。 今日は事務所にアシスト訪問看護の寺岡理学療法士さんが来られて、アイスクリー続きを読む★夏がやってきた★[…]