2022在宅支援員養成研修 1回目
2022年度 寝屋川市在宅支援員養成研修開講 今年度も寝屋川市より在宅支援員養成研修を委託を受け、今年度第一回目 7/8 7/29開校しました。 コロナ禍ではございますが、感染対策をおこなった上で、講義がおこなわれまし続きを読む2022在宅支援員養成研修 1回目[…]
2022年度 寝屋川市在宅支援員養成研修開講 今年度も寝屋川市より在宅支援員養成研修を委託を受け、今年度第一回目 7/8 7/29開校しました。 コロナ禍ではございますが、感染対策をおこなった上で、講義がおこなわれまし続きを読む2022在宅支援員養成研修 1回目[…]
平素はロイヤルケアセンターグループがお世話になり厚く御礼申し上げます。 さて、この度、近隣事業所の訪問介護たんぽぽ相談室の事業をR4年7月31日で閉鎖されることとなり、R4年8月1日よりロイヤルケアセンターかみだ、NPO続きを読むお知らせ ~たんぽぽ相談室事業継承~[…]
こんにちは入江です。何かと忙しい毎日ですが、そんな合間に夫婦で竜宮城に行ってきました。あっ、竜宮城じゃなかった。和歌山県那智勝浦市のホテル浦島さんでした。 こちらのホテルは洞窟風呂が2つ、内風呂4つ 早速、チェックインし続きを読む浦島太郎[…]
あっという間に6月終わりですね。皆さん、いかがお過ごしでしょうか? さて、表題の通り 急ではございますがNPO法人ろいやるが6月末で今の事務所から移転することになりました。事務所設立5年でようやく地域の皆さまに愛される事続きを読むNPO法人ろいやる お引越し[…]
前作は36年前なんですって! トップガンマーヴェリック、ナイトショーで、観てきました。ストーリーはネタバレになるので控えますが、あまりの感動に夜、熟睡できませんでした(╹◡╹) 6月は祝日ないし、色々とハプニング対応に、続きを読むトップガンマーヴェリック[…]
せっかくの日曜日 あいにくの雨ですが皆さんはいかがお過ごしでしょうか?私は、お昼からweb研修でお出かけできず、ステイホームでした。という事でロイヤルブログをアップしています。 春爛漫 NPOろいやる、ロイヤルガーデ続きを読む春のお花inなばなの里[…]
皆さんこんにちは。4月後半。新緑が眩しい季節となりました。私達、ケアマネ、ヘルパーも外回りが気持ちいいです。 ところで皆さん、ロイヤルの事務所に来られた方はご存知かもしれませんが、うちの事務所、とっても狭い!んです。なの続きを読む本部2階オープン[…]
新年度を迎えましたね〜(^○^) ロイヤルの事務所周りも入園式、入学式、新入社員の皆さんが華やかな服装で歩かれています。そんな、穏やかな光景にほっこりしています。 そんな私も何年かぶりにお花見に行って参りました♡ 和歌山続きを読むお花見(^○^)[…]
まずはロイヤルガーデン高柳 観てください。春に向けてかわいいお花が咲いています。 1枚目のチューリップはもうすぐ咲きそうです。お花を見ると癒されますね~!! いつもお世話してくださるご近所の方やスタッフに感謝です。 先日続きを読むガーデン&NPOろいやるのかわいいお花たち[…]
最近、めっきりブログアップをさぼっていましたが、皆さん、いかがお過ごしでしょうか? あっという間に令和3年度もあとわずか。やはり、コロナで始まりコロナで終わったのではないしょうか?とはいえ、外は桜が咲き誇っています。 そ続きを読む寝屋川市在宅支援員養成研修 令和3年度ファイナルバージョン[…]